top of page

久が原の坂の家

専用住宅

大田区

制作年:

Works _06.jpg

久が原の坂の家|14坪に建つ、ローコスト5層RC造 


コンクリート住宅にはお金がかかる、ならばローコストにチャレンジしてみよう。この熱い思いに、答えた住宅。 

出来上がったものは、決してチープなものではなく、堂々たるもの。無駄な装飾を一切省き、背景に徹する潔さ。ファサードは1階前面駐車スペース。見上げると大きな開口です。中間に施主の思い、道行く人への心遣い、花をかある棚を設けました。屋根の植栽と相まって、コンクリートの表情を和らげています。地階から1、2階まで鉄筋階段部分が吹き抜けになっています。ここは趣味の絵画収集作品を飾るギャラリー。地下は寝室、通風も考えられ、珪藻土の防湿効果もありますます。2階の居間も半分は吹き抜けていてお嬢さんの部屋。上下の会話が楽しそう。建坪分の屋上は草花を植えた多目的空間。約30坪の建物、とにかく広さを感じる家。 

 

(建築家からのメッセージ) 

この家の特徴は、都心の狭い敷地に、生活空間を最大限に広くかつ豊かに形成することでした。ちか地下1階+地上3階+屋上庭園という断面構成を採用し、5層の空間をつなぐ階段周りのデザインにこの家の魅力を生み出せたと思います。最小限敷地に最大の生活空間を織り成した都市型独立住宅の典型の一例を実現できたと思われます。今後、施主一家が、この家に豊かな「しつらい」を行いながら、素敵な生活を営み、数十年後、この家が素晴らしくj熟成した姿に再会することを夢みています。 

竣工:1994年4月
所在地:東京都大田区
家族構成:夫婦+子供1人
構造・規模:RC造+木造3階建(地下)
敷地面積:46.46㎡(約14坪)
延床面積:104.33㎡(約32坪)

bottom of page